ホウチャクソウ|宝鐸草

130517_145830

山間の日陰の風当たりの弱いようなところで見かける宝鐸草(ホウチャクソウ)。
名前の由来は寺院などの屋根の外れにぶら下がっている宝鐸(ほうちゃく)の形に似ているのでそう呼ばれるようです。

箱根芦の湖畔で昨日写す。

相模縦貫道(圏央道の一部)が開通したので家を出て箱根まで45分ぐらいで行けるようになりました。
但し最高速200キロオーバーのときもありますが・・・・・

カラス

一昨日、義母の三回忌のためにお寺に出向いた際、本堂の軒下にカラスの幼鳥が。
なんかの弾みで巣から落ちてしまったのかもしれない。
近づいても怯えるでもなく、逃げるでもない様に、哀れを感じた。
鳥インフルエンザの問題も叫ばれている中だったため、触るのは避けたが、その後どうなったのか、心配である。

130516_112315